· 

「再建する方」

 

20240421「再建する方」

イザヤ書62章1-7節、ヨハネによる福音書21章1₋19節         中村文子

 イエスが確かに復活した、ということを弟子たちは知りました。彼らは2度復活したイエスに会い、「あなたがたに平和があるように。父がわたしをお遣わしになったように、わたしもあなたがたを遣わす。」「信じる者になりなさい」と彼らに語られました。もう隠れている必要はない。

彼らは部屋から出ました。そして。「わたしは漁に行く」と言ったペトロは、生活費の心配をしていたのでしょう。もともと彼は漁師。稼ぐ方法は知っています。

「一緒に行こう」と言った弟子たちと共に支度して、久しぶりにガリラヤ湖(ティベリアス湖)に舟を出しました。でも、何もとれない。夜が明け あたりが薄明るくなったころ、岸から声をかける人がいました。「何か食べる物があるか」彼らは答えました。「ありません」 

すると「舟の右側に網を打ちなさい」 彼らはその声に素直に従いました。すると

魚があまり多く網を引き上げることができない。大きな魚でいっぱいの網は、破れていない。

 ペトロも漁師ゼベダイの子ヤコブとヨハネも、前にも同じようなことがあったと思い出しました。あの人は「主だ」 とヨハネが言うと、ペトロは上着を着て飛び込みました。

岸には炭火がおこしてあり、魚が焼けていて、パンもありました。

彼らは主だ、と知っていました。 「さあ、朝の食事をしなさい」彼らは空腹でした。

無言で食べ始めた彼らは、パンと魚を与えて下さるイエスを見て思い出しました。そういえば、初めて会った時も主イエスは言われた「あなたがたを人間をとる漁師にする」と。

五千人以上の群衆と食事をした時も、パンと魚を分けて下さった。みんな満腹した。

そういえば、復活した主イエスも、先ほどのように「何か食べる物があるか」と聞かれたっけ。

焼き魚を召し上がる主を見て、確かに生きておられる、とわかったのだった。

 以前、ペトロたちをイエスが弟子にされた時、漁師を辞めることを 彼らは恐れませんでした。

空腹な群衆の前でも、彼らはイエスと共に居て不安はなく、むしろ喜んでいました。

主は私たちの生活の不安を知っていて下さる。必要を与えて下さる。

あの時、自分たちは誰も疑わなかった。今も、主イエスは確かに、自分たちと共に居て下さる。

彼らが満腹になるのと同時に、不安も恐れも満たされ、消えていきました。

 黙々と食べていた弟子たちと逆に、イザヤ書62章の決意は、エルサレムと神の民が確かに救われ、清められるために、「わたしは決して」黙らない、というものです。

それは自分だけ一人だけのためではなく、シオンのため エルサレムのため。

エルサレムは「神の都」という意味。1節の「彼女」とはエルサレム 別名シオンのことです。

 イザヤは神に背いた民を主が裁かれバビロン捕囚となることも、さらにその民を主が赦し、

回復して下さることも、主に示され書き残しました。エルサレムは完全に破壊され、廃墟となりました。神の都は荒れ果て「捨てられた女」と呼ばれ「荒廃」の象徴となっていたのです。

エルサレムの再建は民の悲願でした。ここには真の神の神殿がありました。

もし、国に戻れても、神殿が破壊されたままでは回復したことにはならない。

神の都が、神殿が再建され、そこに神の民が集い、真の神を礼拝する群が回復するなら。

神の都が 主の神殿が礼拝する者たちの賛美と感謝で満たされるなら、主が確かにご自分の民を救い、彼らは聖くされたと諸国の民も、知ることになる。

主の前に神の民と神の都の正しさが、燃える松明のように 輝くばかりに明らかになる。

 「主があなたを望まれる」から。主なる神が神の民を「欲しい」と思うから。

神はエルサレムの夫となるために、彼女を妻にするために。妻として 夫として。結婚する相手として、主はエルサレムとその民を選び、「望まれる」「欲しい」。だから、主は神の民を救い、

清められる。結婚する、とは。夫となり妻となるとはどういうことでしょう?

新約聖書エフェソの信徒への手紙5章が、キリストと教会を夫婦として

「自分の体のように…愛し…キリストが教会になさったように…養い いたわる 」と書いているように、夫婦は互いの命の責任を持ち、相手を理解しようと努力し、大切にします。

もし、相手の痛み悲しみに無関心なら、その関係は成り立ちません。

私たちを命がけで愛して下さる方と、主イエスを愛する私たちが 愛し合い、信頼し合って

共に神の家を護る。夫は妻と共に家族を生かすために目を見開きます。

ペトロはイエスが十字架に架かる前、3度もイエスを「知らない」と言ってしまいました。

そのペトロにイエスは3度、「わたしを愛するか」と聞きました。ペトロは悲しくなり

「主よ、あなたは何もかもご存じです。わたしがあなたを愛していることを、あなたはよく知っておられます。」と答えました。 主を愛する者であることが大切なのです。

主イエスはペトロに言われました。

「わたしの小羊を飼いなさい」「わたしの羊の世話をしなさい」「わたしの羊を飼いなさい」

ペトロはイエスに信頼され、愛されていることを確認し、主への愛を取り戻し、

たとえペトロ自身「両手を伸ばし」十字架に架かるとしても、「わたしに従いなさい」という招きに従う力を与えられました。

「花婿が花嫁を喜びとするように あなたの神はあなたを喜びとされる」。

主はご自分の民を妻として愛し、イエス・キリストを遣わし、十字架によって命がけの愛を示されました。 そして、主がエルサレムに見張りを置かれる。神の民の居るところに、主は主を愛し主のために生きる者を置かれます。私たちの救われた喜び、永遠に続く感謝と賛美が、松明のように光り続けるために、火を燃やし続けるために、主の愛に応え、声を出し続けましょう。

傷ついたペトロのように、信仰に弱さを感じ悲しむ時も、そこに主の愛の光が届くように。

そして主が、私たちのそばにいるすべての人に御声を聞かせて下さるように。

お祈りいたします。

ここから17章までイエスのメッセージ。